ニュース

【BlazePod】「反射性・敏捷性はこれ一台で」
TARZAN『ターザン』編集・ライターたちがBLAZEPODをフィットネスの「新・名品」に選定されました。 2021年4月8日発売されたTARZAN『ターザン』創刊35周年記念号/808号(マガジンハウス)の特集「フィットネスの新・名品図鑑」に、BlazePodが「反射性・敏捷性はこれ一台で」として掲載されています。(19ページ) 記事の内容はTARZANサイトからご覧ください。(ここをクリック) TARZAN「フィットネスの新・名品図鑑」特集は、ほかにも優れたフィットネスギアが満載されています。ご興味のある方は、インターネットなどでぜひご購入ください。
【BlazePod】「反射性・敏捷性はこれ一台で」
TARZAN『ターザン』編集・ライターたちがBLAZEPODをフィットネスの「新・名品」に選定されました。 2021年4月8日発売されたTARZAN『ターザン』創刊35周年記念号/808号(マガジン...

【Nacsport】ビデオアナリストとしてキャリアを始めるための秘訣
本日は、オンラインコーチであり、サッカーアナリスト、トレーナーと様々な分野で活躍しているダニエルさんにお話を伺いました。 また、彼はObjetivoAnalista.com(スペイン語、英語)というウェブサイトを運営しています。その彼のウェブサイトで、 「ダニーさん、ビデオアナリストになりたいのですが、どこから始めればよいのかわかりません。手伝って頂けますか?」 という質問がたくさんくるそうです。 日本のスポーツ界でも、分析の重要性が瞬く間に浸透し、アナリストと呼ばれる【分析のプロ】が増えてきています。 そしてこれから需要も増えてくることだと思います。 しかし、ビデオアナリストになる方法や、プロセスについては、まだまだ課題があるのが現状です。 そこで、分析文化がすでに根付いているヨーロッパで活躍されているダニエルさん流の、【ビデオアナリストとしてキャリアを始めるための秘訣】をお伝えできればと思います。 それでは、ご覧ください!! 〜目次〜 ビデオアナリストとは何ですか? アナリストになるために必要な資質はありますか? 仕事に適したツールを選択する Nacsportの始め方 他にどのような知識が必要ですか? 『ビデオアナリストとは何ですか?』 良い質問だと思います。 ビデオアナリストとは・・・ ビデオを使用して試合を分析し、戦術的な側面を深く掘り下げて徹底的に研究する人ことです。 そして、分析した情報は、コーチや選手に渡り、戦略、戦術の調整、または、パフォーマンスを改善するために使用されます。 ビデオアナリストになるのは難しい? いえそんなことはありません!! 実際の話、私たちはすでに分析を行なっています!! そう。ビデオ分析は、単にビデオによる分析です。 しかし、分析を成功させる秘訣としては、可能な限り最も専門的な方法で分析を行い、すでに所有しているスポーツの分析知識を活用することにあります。 そこで重要なことは、【適切なツールを選び】です。 しかし、それについては後で説明したいと思います・・・・ 『アナリストになるために必要な資質はありますか?』 誰でもアナリストになれるとは言いましたが、私は誰もがビデオアナリストの仕事に適しているとは思ってはいません。そこで、自分がアナリストに向いているかどうかを見極めるための質問をいくつか用意しました。 1、これから分析するスポーツのことが好きですか? 2、一度に何時間も試合を観戦することは可能ですか? 3、コンピューターやテクノロジーに長けていますか(もちろんコンピューター科学者である必要はありません!) 4、あらゆるプレーが起こる理由に興味があり、それらを探求し、それら理由を解き明かしたいと思いますか?...
【Nacsport】ビデオアナリストとしてキャリアを始めるための秘訣
本日は、オンラインコーチであり、サッカーアナリスト、トレーナーと様々な分野で活躍しているダニエルさんにお話を伺いました。 また、彼はObjetivoAnalista.com(スペイン語、英語)という...

【SPT】楽しく前向きにゴールに向かっていく方法とは?あなたは何をゴールにどこから、シュートを...
ゴールがなければ、ただ闇雲にボールを蹴っているだけ・・・一方で、現在地やライバルとの関係性がわからなければ、シュートまでの道のりも見えません。SPT GPSを使用し、現在地を理解し、ゴールまでの道のりを明確にしよう! 【意味があるのかな?と感じる曖昧なトレーニングや努力】を減らし、 【これが今必要なことだ】と信じられるトレーニングや努力をしよう!! SPTは、今の自分の現在地を数字を使って、明確に示してくれます。 SPT GPSはアマチュアレベルのユーザーでも簡単に楽に使えるように、費用面、デザイン等を考えて設計しています。 ご興味のある方はこちらよりお問い合わせください。
【SPT】楽しく前向きにゴールに向かっていく方法とは?あなたは何をゴールにどこから、シュートを...
ゴールがなければ、ただ闇雲にボールを蹴っているだけ・・・一方で、現在地やライバルとの関係性がわからなければ、シュートまでの道のりも見えません。SPT GPSを使用し、現在地を理解し、ゴールまでの道...

【Nacsport】世界のアナリストは、次の試合の準備に・・・試合見る!?
あなたは、次の試合に向けて、約何試合、対戦相手チームの試合を分析しますか? 私たちのクライアントの多くのアナリストは対戦相手の過去2〜5試合見るそうです。(例外もあり・・・) しかし、この質問に対する明確な答えはないと言っても過言ではありません。 それでも、この記事が、皆様が所属するチームの役に立てることを心より祈っております。 それでは、はじめていきましょう!! 『試合のスケジュール』 当たり前かもしれませんが、すべてのスポーツが同じシーズンで、同じリーグ、同じトーナメント構成で試合をすることはありません。 以前スポーツの試合といえば、毎週、週の終わりにあるというイメージが強いのではないでしょうか?しかし、最近はそうでもありません。特にバスケットボールは、週に3回試合することもあります。 そのため、試合のスケジュールによっては、分析できる時間が大きく異なることは頭に入れておく必要があります。 『大会と試合の条件(ホームゲームまたはアウェイゲーム)』 ホームとアウェイで違った分析方法を使用するチームがあります。ラインナップやフォーメーションを例にとってみましょう。コーチによっては、ホームゲーム、アウェイゲームに応じてこれらの両方を根本的に変えることもあります。また、試合やその他大会条件に応じてシステムを変えるコーチはたくさんいるので、それに応じて分析に費やす時間は柔軟に対応していく必要があります。 〜上級者向けのヒント〜 トップチームの多くは、対戦相手の直近の過去3〜4試合、または、次の試合と近い条件の試合3〜4に焦点を当てるチームもあります。たとえば、対戦相手のカップゲームのみを分析し、リーグゲームの分析をしないなんてことも多々あります。 『分析に利用できる時間』 Nacsportには、さまざまなスポーツやカテゴリーのクライアントがいます。私たちが何年にもわたって何かを学んだことは、ユーザーとほぼ同じ数の分析方法があるということです。誰もが異なり、誰もが独自のワークフローを持っているため、万能のソリューションを提供することはまったく無意味だとも思っています。 たとえば、チームの分析作業も行うアマチュアコーチは、大規模なクラブのフルタイムのプロのアナリストと同じくらい分析に時間を費やすことはできません。 なぜなら、彼らには、コーチングや分析の仕事だけでなく、他の仕事や家族の時間も大切にする必要があるからです。 そう!!つまり、プロアナリストと同じようにアマチュアコーチも分析するべきだと言う考え方は馬鹿げています。繰り返しますが、分析できる試合の数は、あなた自身の個人的な状況にも関わってくるのです。 『厳しいトーナメント』 次に重要なことは、トーナメントの長さです。サッカー、バスケットボール、ホッケー等のワールドカップに代表される国際的なノックアウト方式のトーナメントでは、分析の時間が非常に短くなり、アナリストの睡眠時間は本当に少なくなる可能性があります。 『分析の種類』 上記のすべてを考慮に入れることに加えて、状況に最適な分析のタイプについても考慮する必要があります。 •自分のチームの分析→チームのパフォーマンスの向上に重点を置く •対戦相手の分析→対戦相手に基づいて戦術的にゲームを準備する •選手の分析→特定の選手の特定の側面に焦点を当てる •セットプレイ分析→ゲームの特定のセットプレーの分析 実際、分析したい試合の側面が多ければ多いほど、観察しなければならない試合数も多くなります。実際、15試合分のレビューおよび分析するプロアナリストを見たこともあります。 〜上級者向けのヒント〜シーズンを通してすべての対戦相手のセットプレーを分析した場合、データの量はどうなるでしょうか。レベルに関係なく、できるだけシンプルに保つことが重要です。 『ダイナミックな変更』 分析する試合数は、コーチングスタッフの交代、最近の結果(ポジティブとネガティブの両方)、出場停止、怪我などをすべて考慮し考える必要があります。これら情報を把握し、対戦相手のトレンド、統計などの他のタイプのデータと組み合わせることも重要なことです。 〜上級者向けのヒント〜チームでコーチの変更があった場合、フォーメーションなどの戦術情報が、新しいチームでどのような変化があったかを知る価値はあるかもしれません。戦術だけではなく、心理的効果も考慮する場合もあるため、これには通常よりも包括的な分析が必要になります。...
【Nacsport】世界のアナリストは、次の試合の準備に・・・試合見る!?
あなたは、次の試合に向けて、約何試合、対戦相手チームの試合を分析しますか? 私たちのクライアントの多くのアナリストは対戦相手の過去2〜5試合見るそうです。(例外もあり・・・) しかし、この質問に対す...

【BlazePod】ゲーム感覚にもなるので、楽しくトレーニングできる!!
タッチラグビー日本代表 Hide Nara さんより「1人でトレーニングする際に状況判断、リアクションという要素を取り入れるのが難しい中、BlazePodだとそれができるので、とても良い」 BlazePodを使用し、1人でも状況判断、リアクション能力を高めよう!!
【BlazePod】ゲーム感覚にもなるので、楽しくトレーニングできる!!
タッチラグビー日本代表 Hide Nara さんより「1人でトレーニングする際に状況判断、リアクションという要素を取り入れるのが難しい中、BlazePodだとそれができるので、とても良い」 Bla...

【Nacsport】分析するために必要なデータを収集する7つの方法
スポーツ分析を職にしている人は、映像からデータを集め、自チーム、対戦相手チームを深く洞察します。当たり前かもしれませんが、分析する映像が多ければ多いほど、分析の精度は高まっていきます。 本日は、世界中のNacsportユーザーがどのようにして映像を収集しているのかをブログにさせて頂きました。これから映像を分析を始めたい方やレベルアップしたい方は是非お読みください!! 詳しい内容はここをクリック https://www.nacsport.jp/post/how-to-collect-date
【Nacsport】分析するために必要なデータを収集する7つの方法
スポーツ分析を職にしている人は、映像からデータを集め、自チーム、対戦相手チームを深く洞察します。当たり前かもしれませんが、分析する映像が多ければ多いほど、分析の精度は高まっていきます。 本日は、世界...